日本スプリント学会第29回大会参加・発表申し込み

マークは必須項目です。
お名前 例:佐賀太郎
お名前よみ 例:さがたろう
会員ですか 会員   非会員
メールアドレス 登録前にフィルタリングされている方はsprintresearch.comドメインからの受信許可設定をお願いします。
電話 例:012-345-6789
所属 例:佐賀大学
職位 教授  准教授  講師  助教 
大学院生  大学生  教員  一般その他 
書類等送付先住所 郵便番号 住所検索
都道府県
市区町村(番地・マンション名含む)
大会参加 当日申し込みについては、席が足らない場合は、入場を制限する場合がございます。早めに本フォームからお申し込みください。
参加する   参加しない
懇親会への参加 参加する   参加しない
研究発表申し込み 発表する   発表しない

「研究発表する」にチェックされた方は以下のフォームに必要事項をご記入の上、抄録原稿を添付して送信してください。
発表されない方は以下の記入は不要です。
演題

発表区分については以下をご参照の上選択してください。

実感・自然科学系/社会科学系・マネジメント系(発表8分+質疑応答4分)
実験や競技会などにおいて得られた自然科学的データに基づいて行われた研究。発表は必ず"緒言-目的-方法-結果-考察-まとめ"といった手順であること。対象分野:バイオメカニクス、運動生理学、心理学、スポーツ医学、スポーツ社会学、スポーツマネジメントなど
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
実践・コーチング系(発表12分+質疑応答3分)
指導やトレーニングの報告など、経験的知見に基づいて行われた研究の発表。発表の手順は特に指定しない。対象分野:事例報告、トレーニング・コーチング記録、レース解説、レース戦術戦略、アイディア、トレーニング方法の紹介等
発表区分 どちらか一方を選択してください。
実感・自然科学系/社会科学系・マネジメント系(発表8分+質疑応答4分)
実践・コーチング系(発表12分+質疑応答3分)
共同研究者と所属 共同研究者氏名(所属)の形式で記入してください。
例:佐賀花子(佐賀大学)
発表抄録投稿

何かご連絡事項などございましたら以下のフォームにご記入ください。
コメント 事前に伝えたいことなどございましたらご記入ください。
送信ボタンを押して確認画面へ

Copyright(C)